宵の明星 = 金星

乾燥して空気が澄んで来ると、空の星が綺麗に見えますね

日暮れが早くなると一際光り輝いて見える星がありますが、これが金星です

地球よりも太陽に近いところを回っているため、周期の速度が地球より早く

朝と夜に見る事ができ、それぞれ「明けの明星」「宵の明星」と呼ばれます

金星はとても明るく輝く事から「愛・美・富」を司り

英語名では 《Venus ヴィーナス》 と呼ばれています

占星術では、金星を表す宝石は「ダイヤモンド」とされています

金星の持つポジティブな力を強める働きがあるそうです

雅ブランドに【宵の明星】という作品があります

峰のたったシャープな細身の腕にメレダイヤをセッティングして

センターのダイヤモンドの軌道を作っているかのような

華やかな躍動感ののあるデザインになっています



宵の明星

セットリングとして【星あかり】を合わせることが多いかと思いますが

星あかり

ひときわ明るい星に、これからの道を照らしてもらえるよう

ふたりで星に願いを・・・掛けてみてもいいかもしれません

コラム一覧へ戻る