“箱パカ”や“婚約指輪”だけじゃない!プロポーズの様々な形やプレゼント

皆様は“プロポーズ”と聞くと
何を思い浮かべますか?

婚約指輪の箱をパカっと開ける、いわゆる“箱パカ”を
イメージされる方も多いのではないでしょうか。

それもまた素敵な一つの形。
ですがそれだけじゃないんです!

本日は「プロポーズの形」についてご紹介したいと思います❁

◇婚約指輪を渡す
まずは王道!
女性に結婚指輪を差し出し、「結婚してください」と伝える
ベタですが分かりやすくロマンチックなプロポーズです。
“箱パカ”に憧れている女性も多い印象。

相手のことを想いながら指輪を探したり、
場所やサプライズなどを考える準備期間も
緊張しますが素敵な時間。

本物の婚約指輪が予定の日までに間に合わない!という方や、
デザインは決めたけど、ちゃんとしたサイズで注文したい…との方には
“仮の指輪”を使用するという手もあります。
サンプルリングの貸出や、プロポーズリング等を置いているジュエリーショップもございます。悩んだ際にはぜひ一度ご相談くださいませ。

◇アクセサリーを渡す
ネックレスやピアスなど、指輪以外のアクセサリーを渡すのも一つの形。
指輪を渡そうと思うと事前にサイズを知る必要があったり、
“入らなかったらどうしよう、ぶかぶか過ぎたら…”等の不安がありますよね。
ですがアクセサリーであればその心配もいりませんし、
日常で着けられるようなデザインも多くあります。
雅-miyabi-ではさくらダイヤモンドを使用したネックレスのお取り扱いもございます♪


◇指輪の箱のみ渡す
婚約指輪のデザインは自分で選びたい!という方や、
ふたりで一緒に買いに行きたい!という方もおられます。
そんな時は箱だけのプロポーズもおすすめです。

◇ダイヤモンドのみ渡す
石だけを渡すプロポーズには、「この石で指輪を作ろう」という
メッセージが込められています。

カラット数をふたりの記念日や相手の誕生日にするのも
ふたりだけが知るロマンチックな愛の証。

雅-miyabi-でも“ダイヤモンドプロポーズ”のお力添えをさせていただけます☟
【カラット数を『贈る』プロポーズ】

◇言葉でのプロポーズ
近年では婚約指輪を渡さず、結婚指輪のみのご夫婦様も増えてきています。
普段あまり指輪を着けない、特に指輪が欲しいわけではないという方や
ふたりで旅行に行こう!という方もいらっしゃいます。

そんな時には婚約指輪やアクセサリー等を渡すのではなく、
心からの言葉でプロポーズをするのも素敵です。

手紙や花束を用意するのもおすすめ。

コラム一覧へ戻る