婚約指輪のお返しはする?しない?お返しするなら何を贈る??

こんにちは!
雅-miyabi-京都本店スタッフです(^_^)
本日は”婚約指輪を貰ったらお返しをするのか?”についてお話します♬
実は、婚約指輪をもらったらお返しをしたという方の割合は48%!!
半数近くの人がお返しを贈っているそうです。
婚約指輪のお返しをするならいくらくらいの物がいいのか?
どんなものを贈ればいいのかについてもお話します(*^^*)

婚約指輪のお返し金額で一番多かったのは
「10万円未満」・・・約41%
その次に多かったのが
「10万~20万円未満」・・・約37%
もらった婚約指輪の半分の金額をお返しする「半返し」が一般的ですが
最近はお返しの平均金額が婚約指輪の平均金額の半分よりも少し多いようです!
地域や家庭によってそれぞれ異なるため、カップルさま同士で相談して
決めるという方もいらっしゃいます(^_^)

では、婚約指輪のお返しには何を贈るのか??
一番多く選ばれたのは、「腕時計」でした!✧
2番目に多かったのは、「スーツ」そして3番目は「財布」でした!
その他はバッグや靴など、特に決まったルールなどはなく
様々です♬
お返しを贈るタイミングは、顔合わせ前、記念日や誕生日などがおすすめです♡
少しでもこのコラムがお役に立てれば幸いです!




