ダイヤモンドの選ぶ基準って? 雅-miyabi-横浜元町店

こんにちは‼
雅-miyabi-元町店Kです。


本日は指輪に欠かせないパーツ、『ダイヤモンド』についてお話させていただきます。
『ダイヤモンド』には、様々な評価が存在する事をご存知でしょうか?いっけん透明できらきらと綺麗にただ輝いているだけではないんです!肉眼では判断が難しい領域でもあります。一般的には、「4C」といった専門機関に定められた基準によって判断され、美しいダイヤモンドが生まれます。

そこで、ダイヤモンドの基準を評価する「4C」について簡単に説明させていただきます。

◎4Cってなに?

Carat(カラット)
Color(カラー)
Clarity(クラリティ)
Cut(カット)

この4つの言葉の頭文字をとって、4Cといいます。
4Cにはそれぞれ意味があります。

◎Caratについてです。

こちらに関してはご存知のかたも多いかと思います。Caratとは宝石の重さを表す単位の事を言います。1ct=0.2gに相当します。


◎Colorについてです。

ダイヤモンドのあの美しい色はDからZに細かく分類されます。無色に近いものはDとなり、Zに近ずくにつれて黄味色がかってきます。また、明るく無色に近いほど希少性と価値が高まります‼


◎Clarityについてです。

ダイヤモンドの透明度を表します。内部や外部にある内包物の大きさ、数、位置、性質、色などを検査して決まります。こちらもFLからI3まであり、中でもIF・VVS1・VVS2あたりであれば宜しいかと思います。


◎Cutについてです。

ダイヤモンドの輝きが最大限に発揮されるカットであればあるほど価値は高くなり、グレードはルースの高さや深さなどのプロポーション要素からポリッシュ(研磨)、シンメトリー(対称性)などの目視評価要素を経て「Excellent」「VeryGood」「Good」「Fair」「Poor」のいずれかで表されます。
また、プロポーション(総合評価)がすべてにおいて最高の3EX H&Cは何においても一番です。

これがあれば安心‼それは、、、。
【鑑定書がついていること】

鑑定書がついていることにより、しっかりと本物だということが証明されます。
先ほどご紹介いたしました、4Cを制定した機関が、GIA (Gemological Institute of America) 米国宝石学会といい世界共通となっています。
ダイヤモンドの品質と信頼性に関する世界基準として、世界中のジュエリープロフェッショナルから尊重されています。

◎最後に・・・

雅-miyabi-では、4C評価において最高基準のダイヤモンドがさまざまなデザインで取り扱われており、優れたカット技術によりH&Cが現れるものが厳選されています。
是非指輪のデザインなどと一緒に・・・♪

コラム一覧へ戻る