婚約指輪のダイヤの大きさ

ダイヤモンドの価値は4Cで決まると言われています。
4Cとはカラット、カラー、クラリティ、カットのことです。
本日は婚約指輪のダイヤの大きさについてお話します。

婚約指輪を購入するのは一生に一度の機会です。
どのぐらいの大きさのダイヤモンドを選べば良いか迷われている方も多いはずです。
その答えはお二人が見つけることになりますが、一般的に贈られる婚約指輪のダイヤモンドのサイズは気になるものです。
ダイヤモンドの重さは4CのカラットCtで表され、1Ct=0.2g です。
カラットを大きさの単位と勘違いされている方も時々いらっしゃいますが、
厳密にはカットの形やカット技術で同じ大きさに見えてもカラット数が異なることがあります。

カラットをそのまま大きさの指標に当てはめることはできませんが、カラットが高くなるほどダイヤモンドも大きくなり、価値が高くなります。
ダイヤモンドの評価基準は4Cなので、カラットを基本単位にお話を進めると、
婚約指輪に選ばれるダイヤモンドの大きさでよく選ばれているサイズは0.2~0.3Ctで、直径は約3.8~4.3mmです。
その次に人気のサイズが0.3~0.4Ctで、直径は約4.3㎜~4.8mmになります。
最も人気が高いのは中心値の0.3Ctのダイヤモンドです。
0.3Ctのダイヤモンドが選ばれるのは大きすぎず小さすぎないサイズであることが一番の理由です。
婚約指輪として絶妙なバランスを保てる大きさで、細くしなやな女性の手にピッタリです。

そして、デザインの幅が広がるところも魅力的です。
結婚指輪はシンプルなものを選ぶ傾向にあるので、婚約指輪はデザイン性に凝りたいものです。
しかしながら、ダイヤモンドは大きさだけで価値を決めることができません。
それは冒頭に出てきた4Cの要素です。
ダイヤモンドは少し黄色ががっているため、透明度が高いほど価値が上がります。
また、自然の産出物であり、肉眼では確認できない細かい傷や内包物も入っています。
そして、どんなダイヤモンドも原石からカットして綺麗に磨き上げらないとあの輝きと美しさは出せません。
カット技術もダイヤの良さを決める大きな要素です。

石1つ1つが持つ表情は異なり、どれ1つとして同じものは存在しません。
ダイヤモンドを選ぶとき、大きさも判断材料の一つですが、様々な観点から見てお気に入りの石をお選びください。
雅-miyabi-は京都で70年以上の歴史を持つ老舗宝石店がプロデュースしたお店で、素材には強いこだわりがあります。
宝石店ならではの美しいダイヤモンドを使ったオーダーメイドの婚約指輪は雅-miyabi-だから実現できます。
婚約指輪をご検討中の方は是非お店に足を運んでみてください。

> 雅-miyabi- ダイヤモンドの選び方 を見る