結婚指輪はペアじゃなくてもいいの?
結婚指輪は「ふたりお揃いのデザインを選ぶもの」という
イメージをお持ちの方も多いかもしれません。
ですが、近年はお互いの好みやライフスタイルを大切にして、
あえて“違うデザイン”を選ぶカップル様も増えています。
おふたりの「好き」や「似合う」を尊重することで、
より自然に、より永く愛せる指輪を選ぶことができるからです。
例えば、彼はシンプルなストレート、彼女はウェーブでメレダイヤが並ぶ
華やかなデザイン。
形は異なっていても、同じ素材や質感を合わせたり、
リングの内側にお揃いの刻印や誕生石を入れたりすることで、
“見えない部分でつながるペア感”を表現することができます。
お揃いのデザインでなくても、共通する「想い」や「テーマ」があれば
十分にペアとしても意味を持ちます。
例えば、同じブランドで選ぶ、同じモチーフを取り入れる
などで選ぶのも素敵な方法です。
結婚指輪は毎日身に着けるものだからこそ、
「自分が好きと思えること」「自然に手になじむこと」を
大切にしていただきたいと思います。
当店では、おふたりのご希望やライフスタイルに合わせて、
素材やデザイン、刻印などのご提案をさせていただいております。
どうぞお気軽にスタッフへご相談くださいませ。
▸【作品一覧】
▸【来店予約(LINE予約可能)】
▸【お問い合わせはこちら】