【2025年7月】縁起の良い日&語呂合わせ♡ 大安&天赦日&一粒万倍日の最強開運日も!
こんにちは!
雅-miyabi-®京都本店スタッフです。
今年はかなり早く梅雨が明け、暑い日が続きますね。
さて、皆様は『結婚イベント』の日といえばどんな日が思いつきますか?
まずは六曜の中で一番縁起の良いとされる“大安”の日。
そして大安の次に縁起が良く、婚姻関係の行事にも向いている“友引”の日をご紹介します!
◇7月大安日
・7月6日(日)
・7月12日(土)
・7月18日(金)
・7月24日(木)※
・7月30日(水)※
※=不成就日と重なるので注意
◆7月友引日
・7月3日(木)
・7月9日(水)
・7月15日(火)
・7月21日(月/祝)
・7月27日(日)
✧一粒万倍日とは?✧
・・・吉日の一つで、わずかなものが万倍にも増えるという意味を持つ日。
この日に始めたことは、良い事も悪い事も万倍になって返ってくると言われています。
◇7月一粒万倍日
・7月12日(土)
・7月15日(火)
・7月24日(木)
・7月27日(日)
7月の中で特に縁起の良いとされている日をまとめてご紹介♪
◇7月縁起の良い日
・7月3日(木) 友引&大明日
・7月9日(水) 友引&大明日&天恩日
・7月12日(土) 友引&一粒万倍日&大明日&天恩日&母倉日
・7月15日(火) 友引&一粒万倍日&神吉日
・7月24日(木) 大安&天赦日&一粒万倍日&母倉日✧
※不成就日
・7月27日(日) 友引&一粒万倍日&神吉日
《大明日》・・・万事に吉とされる縁起の良い日。特に神事(結婚式)に大吉
《母倉日》・・・天が人間を慈しむ吉の日。特に結婚にまつわる事に大吉
《天恩日》・・・天の恩恵を受けられるとされる縁起の良い日。特に結婚にまつわることに大吉。
《神吉日》・・・神様のご神徳を授かる日とされ、他の吉日と重なると運気が更に高まるとされている
《天赦日》・・・日本の暦でもっとも吉とされる日。万事に大吉で、大安よりいいとも言われる。年に5~6回程度しか訪れない。
◇2025年7月の語呂合わせ
・7月9日(水) 仲良く暮らそうの日
仲良く幸せな結婚生活をイメージさせる日。
・7月16日(水) 七色の日
希望や幸運の象徴とされる虹をイメージさせる日✧
・7月22日(火) 仲良し夫婦の日
結婚記念日にも人気な語呂合わせの日。
✩7月7日(月) 七夕
今年の七夕は神吉日&大明日です!六曜では赤口に当たります。
いかがでしたでしょうか?
7月は七夕やトリプル開運日のある素敵な月!
ぜひ参考にしていただけると幸いです♡