結婚前の「結納」と「顔合わせ食事会」どちらを選ぶ?

お二人が結婚前に親への結婚の挨拶を済ませたら、次は両家の親同士が顔を合わせる番。代表的なものとして「結納」と「顔合わせ食事会」があります。結婚の形が多様化しており、両家初めてのフォーマルなセレモニーとなるこれらの形式も多様化しています。近年は堅苦しいことをしたくないというカップルも増え、格式張った「結納」という形をとらず、カジュアルに「顔合わせ食事会」を行うというカップルが多くみられます。


◆そもそも「結納」と「顔合わせ食事会」の違いって?

まず結納には「正式結納」と「略式結納」があり、最近では結納をするカップルでも後者の「略式結納」を選ぶケースがほとんど。

□正式結納
仲人(なこうど)が両家を訪れ、結納品や結納金、受書のやりとりを行うもの。地域によって異なりますが仲人が男性宅→女性宅→男性宅→女性宅と行き来して両家が直接会うことがないのが特徴です。ちなみに仲人は結婚の仲立ちをする人のことで媒酌人ともよばれます。

□略式結納
こちらには仲人ありと仲人なしの場合があり、両家が女性宅やホテル、レストラン、料亭などに集まり結納品や受書などの受け渡しをするのが特徴。仲人ありの場合はその名の通り仲人が結納品の受け渡しや進行などを行い、仲人なしの場合はそれらを男性の父親が行うケースが多くなっています。尚、結納品は準備せずに結納金や婚約指輪(エンゲージリング)のみにする場合もあります。現在ではホテルや料亭などでもパッケージプランが用意されているところもあり準備がしやすくなっています。

□顔合わせ食事会
両家の対面と親睦を深めるために行う食事会で、結納とは異なり儀式ではないので堅苦しいのが苦手というカップルに人気のスタイル。スーツやワンピースなどセミフォーマルな服装で、懐石料理やコース料理など話をしながら時間をかけて食事することで互いに打ち解けることが目的となります。また婚約指輪などの婚約記念品の交換やお披露目を行う場合もあります。結納と比べ金銭面での負担が少ないのがメリットといえます。


結婚という大きな出来事を前に厳かな雰囲気と伝統を感じられる「結納」と、カジュアルに金銭的負担も抑えて進められる「顔合わせ食事会」。それぞれに感じるメリット・デメリットもありますが皆さまはどちらを選びますか?準備の手順や当日の服装などもあるので両家の希望も聞き楽しい結婚準備期間にしましょう!

「結納」と「顔合わせ食事会」までに準備しておきたい雅-miyabi-でご紹介している婚約指輪(エンゲージリング)はこちらから☟
[婚約指輪デザイン一覧]
オーダーメイドの指輪となりますのでご納品までに1~2ヶ月ほど期間を頂戴いたします。お早めにご相談いただければ幸いです。

コラム一覧へ戻る