ブログ記事詳細

こんにちは!
雅-miyabi-®京都洛北店スタッフです。

今日は“縁結びの日”✾
11(いい)5(ご縁)という語呂合わせから来ているそう。
当店が位置しております洛北阪急スクエア近くには
『賀茂御祖神社(下鴨神社)』がございます♪
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

さて、本日は〈AFFLUX〉より
上賀茂神社とのコラボデザインセットリングを2つご紹介します☟

【Auhi-あうひ-】
ゆびわ言葉®「繋がり結ぶ」

ご神紋である二葉葵をモチーフにデザインされてたセットリング。
ゆびわ言葉には
『根をしっかりとはって伸び行く二葉葵のように、
ふたりの心が繋がり様々な縁が結ばれる実りある日々を過ごせますように。』
という想いが込められています。

ご婚約指輪はシンプルですが、
横顔には葵の柔らかな葉が葉脈まで美しく表現。
内側に二葉葵の紋をレーザーで刻印しているのもポイントです✧

ご結婚指輪は平打ちをベースに、2本の模様を繋げると紋が現れるデザイン。
ふたりの心のつながりや様々な事象への結びつきを象徴しています。

【IKAZUCHI-いかづち-】
ゆびわ言葉®「賀茂の守護神」

ご祭神である賀茂別雷大神(厄除けの守護神)の別雷(わけいかづち)をコンセプトに
デザインされたセットリングです。
ゆびわ言葉には
『幸せなふたりをありとあらゆるものから守り、豊かな日々を迎えられますに。』
という想いが込められています。

3本全てのリング内側に二葉葵の紋がレーザー刻印されているのが大きな魅力♡

ご婚約指輪の石枠は雷をモチーフにしており、少し捻りを加えたデザイン。
正面に向かって形を絞り、ダイヤがより映えるような工夫が施されています。

ご婚約指輪は優しいウェーブに斜めのラインが入ったシンプルなデザインです。
全体的に丸みを帯びていて着け心地が良く、
普段ジュエリーを着けない方でも挑戦しやすいリングとなっております♪

世界文化遺産であり、国宝にも指定されている賀茂別雷神社(上賀茂神社)から出た
世界で初めてのブライダルジュエリー。
和婚をお考えの方や京都に思い入れのある方にピッタリのセットリングです♡

ぜひ一度店頭ででご覧下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。