こんにちは!
雅-miyabi-®京都本店スタッフです
まだ気温は高めですが、秋めいた風が吹くようになってきました
日本人の脳や聴覚は独特なので、風の音や虫の鳴き声を言語としてで処理する為、
風の音もサラサラ、ゴーゴー、ビュービューと聞こえたり、虫の音も「鳴き声」として
捉えて、リンリン、ガチャガチャ、ミーンミーン等聞き分けて、風流に感じたり
するようです
奏
ご紹介する【奏】のエンゲージリングは
軽やかに交差した細めの透かしで動きを付けられた枠に
まるで音符のようにダイヤモンドがセットされ
イラストやアニメーションで音楽がバックに流れているのを思わせるような
デザインとなっています
素材もPT950 K18YG K18PG K18WGで、オーダーできますので
ご自分のイメージに合わせいただけることでしょう
【奏】と対になるのはマリッジリングの【共鳴】です
【奏】が軽やかな音楽だったのに対し【共鳴】はシンプルな中にも2本の指輪の曲線が
まるで混じり合うかのような「シンフォニー」と言ってもいいようなマッチ感を
醸し出しています
細身の結婚指輪は上品さと美しいウェーブで、お互いに響きあっているかのようです
また、エンゲージリングとの重ね着けもぴったりでこちらは「和音」というイメージでしょうか…
PT950 K18YG K18PG K18WGでのご案内となっています
共鳴
ぜひ一度、手に取ってご覧になって
これからの人生のハーモニーに想いを馳せていただけたらと思います
お待ちしております