ブログ記事詳細

雅-miyabi-®京都本店スタッフです(^^)/

京都の鞍馬口駅近くの上御霊神社では、南の水路に鳶尾(イチハツ)の花が涼やかに咲いているようです。

アヤメ科アヤメ属の植物の中で一番最初に咲くことからイチハツと呼ばれるようになり大風や火災を防ぐという俗信があって、わら屋根の上に植ええる風習があったらしいです。

本日ご紹介するのは、同じくアヤメ科のフリージア

生涯つけ続けられる品質の指輪を作るブランド「COLANY」の『Freesia~フリージア~』

Freesia~フリージア~詳細

「毎日着ける新しいエレガンスの形」をコンセプトとしてあらゆる角度からダイヤモンドが見える立体的なフォルムで、空中に花が咲いているかのように演出されています。

均等な丸みを帯びた存在感のある珍しい二本爪で宙に浮いて見えるダイヤモンドのセッティングなど、ディテールの仕上げもこだわり。毎日をともに過ごす喜びを表現しています。

そんなきらめきをあなたの指先に・・・

あなたの手でお気軽にご試着いただければと思います。

ぜひ一度店頭にてご覧ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております(^^♪